- ゼンブヌードルが「まずい」と聞いて購入を悩んでしまった
- 実際に食べた人の正直なレビューをで知りたい
- 調理の手間や工夫などを事前に把握しておきたい
小麦やつなぎは使わず、豆だけでつくった麺であるゼンブヌードルが話題です。
- グルテンフリー(小麦粉不使用)で糖質30%オフ
- もちっとした食感とほのかな豆の旨み
- パスタやラーメン、焼きそばなど調理方法も多様
ただ、SNS等で口コミを見ていると、良い意見と悪い意見が入り乱れ、「結局どっちなんだ!?」とわからなくなることも多いです。
- 豆っぽい味・独特の風味が苦手→まずい!
- 粉っぽさが残る・麺同士がくっつく→おいしく食べられない(まずい!)
- 手打ち麺のようなもっちりとした食感、歯ごたえが良くておいしい
- 市販ソースや付属の醤油ダレ、レシピ通りに作るのがおすすめ
そこで、今回のブログ記事では、ゼンブヌードルの口コミが本当なのか、利用者に対してアンケートを実施+実際に購入して本音でレビューをしました。
「まずい」という口コミには理由があったよ!
4種類の味を作り方から詳細に解説しているので、ぜひ最後まで読んでください。
ゼンブヌードルとは
ゼンブヌードル
- パスタ
- ラーメン
- 焼きそば
なんにでも合う万能麺なので、アレンジ次第で様々な味つけを楽しむことができます。
ゼンブヌードルはスーパーフードである「黄えんどう豆」からできており、ヘルシーで栄養価が高いことが特徴です。
おいしいと体にいいの両立を目指すため、あらゆる植物を試した結果、黄えんどう豆にたどり着いたようです。
健康に良くておいしいってことだね!
正直細かいことはよくわかりませんが、健康に良い商品・食べ方を探索する手間から開放される時点でとてもうれしいです!
\ 初回限定69%オフの632円でお試し/
ゼンブヌードルはまずい?口コミを調査してみた
ゼンブヌードルとGoogle検索をすると、「ゼンブヌードル まずい」という関連キーワードが表示されていました。(しかも月に1900回も検索されている!)
これから購入して食べようと思っている人には、ちょっと不安ですよね。。
健康に良くても、、本当にまずいのであればちょっと迷ってしまうね。。
ただ、ゼンブヌードル
- おいしい、まずいなど味に関する口コミ
- 豆の匂い・食感などの食べやすさに関する口コミ
- 価格が高い、妥当など価格に関する口コミ
- 量が少ないなど、量に関する口コミ
- その他何味が好きなどの好みに関する口コミ
そのため、独自アンケートを企画・集計したデータをもとに分析し、結果をお伝えします。
おいしい、まずいなど味に関する口コミ
味に関する口コミは「おいしい・ややおいしい」と感じている方が70%と、好印象を持っている人が多数でした。
普通のパスタ麺と比べて少し淡白な味ですが、豆の風味も若干味わえて美味しく食べられています。
ゼンブヌードルの味の評価: (やや美味しい)
ゼンブヌードルの好きな食べ方:パスタとしてナポリタン風
食べた時期:1か月以内
思ったよりおいしかったです。ダイエットをしている方に、どうしても麺が食べたい時におすすめしたいです。
ゼンブヌードルの味の評価: (やや美味しい)
ゼンブヌードルの好きな食べ方:ソーセージとピーマンと玉ねぎを入れたナポリタン
食べた時期:3か月以内
正直、素材自体は美味しくはないです。 しかし、調理方法を工夫することによって、美味しく食べれると思います。 ヴィーガンの人や健康の優先順位が高い人にとっては有用だと思います。
ゼンブヌードルの味の評価: (普通)
ゼンブヌードルの好きな食べ方:濃いめのナポリタン、ケチャップ多め
食べた時期:1年以内
ラーメンで食べるととても美味しい。パスタにするとしたらもう少し太めがよいかもと思った。
ゼンブヌードルの味の評価: (やや美味しい)
ゼンブヌードルの好きな食べ方:塩だれを使った塩ラーメン
食べた時期:3か月以内
普通に美味しい。少し独特の風味があるが気にならない。アレンジもできるし、これで栄養価が高いのは良いと思った。
ゼンブヌードルの味の評価: (美味しい)
ゼンブヌードルの好きな食べ方:ナポリタン
食べた時期:1か月以内
また、食べ方の工夫も見られたので、合わせて紹介します。
- 味の濃いめのパスタで具材も多めにしています
- トマトソースを使用して、ナポリタンにして食べるのが好きです
- 市販のパスタのルーをかけて食べるのが一番簡単で美味しい
- 一般に売っている小袋のラーメンスープのみを買っていろんな味を楽しんで食べています
薄味よりはやや濃い味付けの方がおすすめのようです。
豆の匂い・食感などの食べやすさに関する口コミ
SNSやショッピングサイトの口コミで一番多かったのが、食感などについてのネガティブな意見でした。実際に調査をしてみても、67.5%の方が気になると回答しています。
「気になる」と回答した方で、具体的に苦手なものを聞位た結果、確かに課題があることがわかりました。
- 独特の風味・香りが苦手:14票
- 豆っぽい味が苦手:9票
- 麺同士がくっついた:7票
- 粉っぽさが残っていた:6票
- 食感が気になる:6票
最初は普通のパスタと同じように茹でて食べたのですが粉っぽさやぬめり、独特の匂いが残りすぎていて正直おいしくなかったです。しかし、茹でた後に一度しっかりと洗うことで問題なく食べることができるようになりました。
ゼンブヌードルの味の評価: (ややおいしい)
ゼンブヌードルの気になるところ:豆っぽい味、独特の香りが苦手
食べた時期:半年以内
豆感が強いなと思いました。普通のパスタの感覚で食べると美味しくないなぁと思ってしまいますが、豆のパスタと思えば慣れてきます。
ゼンブヌードルの味の評価: (ややまずい)
ゼンブヌードルの気になるところ:豆っぽい味が苦手
食べた時期:半年以内
豆でできているので当たり前ですが豆の風味も感じながらもそこまできつい匂いではなく、食感などは普通のパスタと変わらないと感じました。
豆が苦手な方にとっては匂いがもしかしたらきつく、パスタもツルツルより少しざらざらの食感が気になったのでそこは改善して欲しいと感じました。
ゼンブヌードルの味の評価: (ややおいしい)
ゼンブヌードルの気になるところ:食感、独特の香りが苦手、粉っぽさが残っていた
食べた時期:1か月以内
食べられないようなものではなかったです。やはりクセはあるので、気になる方はカルボナーラなど濃い味付けがよいと思います。独特の味や香りでした。たまになら食べたい気がします。香りが強いので苦手なかたは苦手そうです。
ゼンブヌードルの味の評価: (普通)
ゼンブヌードルの気になるところ:食感、独特の香りが苦手、粉っぽさが残っていた
食べた時期:3か月以内
麺だけ食べると「豆」の味がするのですが、ソースに絡めると豆の匂いは全くしないため、普通のパスタに食べれますし、食感はモチモチしたパスタに仕上がってくれるので気に入っています。
麺がモッチリしている分、くっつきやすいのが改善点。麺がくっつくとソースが綺麗に麺に絡まらないので、その点はなんとかならないかなと感じています。
ゼンブヌードルの味の評価: (おいしい)
ゼンブヌードルの気になるところ:麺同士がくっついた
食べた時期:3か月以内
豆っぽさがかなり強いので、確かに好みは分かれそうです。ゆでた後にしっかりと洗うなどの対策は必要ですね。
\ 初回限定69%オフの632円でお試し/
価格が高い、妥当など価格に関する口コミ
価格に関する口コミは「高い」と感じている方が67.5%と、ややネガティブな結果となりました。
美味しいし、体に良いのもわかるが、値段を考えると日常的に買い続けるのは難しいので、もっと求めやすい価格にしてほしい。
ゼンブヌードルの味の評価: (おいしい)
ゼンブヌードルの価格の評価: (やや高い)
食べた時期:1年以内
味的には問題がないだけに、もう少し安ければ購入し易いです。
ゼンブヌードルの味の評価: (ややおいしい)
ゼンブヌードルの価格の評価: (高すぎる)
食べた時期:1か月以内
一般的なパスタの価格と比較して4倍近く高いのを改善して欲しいです。
ゼンブヌードルの味の評価: (おいしい)
ゼンブヌードルの価格の評価: (高すぎる)
食べた時期:半年以内
ゼンブヌードルは1袋=794円、一般的なスーパーのパスタは200円程度。後述する量の問題ともあり、割高と感じる人が多いようです。
市販のパスタとは素材が違うし、1食200円+ソース代ならそこまで高くはないかなという印象です。
なお、合わせて購入経路も調べたところ、Amazon・楽天等のショッピングサイト経由も28名(70%)もいました。ゼンブ公式サイトが最安値と明言されているのを知らずに、公式より高い値段で買ってしまった人も一定数いそうです。
価格に関してはこちらの記事も参考にしてください。
量が少ないなど、量に関する口コミ
量に関する口コミは、1食(80g)で「足りない」と感じている方が過半数でした。足りない方は麺を2倍量にしたり、他のものを合わせて食べているようです。
1食分の量がもう少し多い方が良い。
ゼンブヌードルの価格の評価: (普通)
ゼンブヌードル1食80gで量は足りますか?:足りない
食べた時期:1か月以内
乾麺の状態だと1束を少なく感じるが、実際に食べるともちもちして歯ごたえがあるのでよく噛むようになり、あの量でも意外と満腹になる。
ゼンブヌードルの価格の評価: (普通)
ゼンブヌードル1食80gで量は足りますか?:足りる
食べた時期:1か月以内
歯ごたえがあるので、満腹になりやすい。小食の人だとすぐお腹いっぱいになってしまう恐れがある。
ゼンブヌードルの価格の評価: (やや高い)
ゼンブヌードル1食80gで量は足りますか?:足りない
食べた時期:1か月以内
市販のインスタント麺の味に飽きていて、量ももう少し欲しいなと思っていたときに、アレンジ自由な麺として良いと思った。
ゼンブヌードルの価格の評価: (普通)
ゼンブヌードル1食80gで量は足りますか?:足りないから、2倍量の160gで食べている
食べた時期:3か月以内
実際に食べたら意外と大丈夫な方、そもそもダイエット目的なのでちょうどよいという意見もありました。
個人的には、、だいぶ足りなかったので量を増やす案に1票入れたいです。(後述します。)
その他何味が好きなどの好みに関する口コミ
ゼンブヌードルのうち一番好きな麺のタイプを聞いたところ、「丸麺」が圧倒的No1でした。
丸麺は2020年、細麺やラーメンスープは2022年の発売なので、知名度の違いも大きく影響されていそうです。
ゼンブヌードルの食べ方としてはパスタが圧倒的に多数派でした。
パッケージの形状的にもパスタの見た目ですし、イメージ的にもゼンブヌードル=パスタの印象が強そうです。
口コミまとめ
- 豆っぽい味・独特の風味が苦手→まずい!
- 粉っぽさが残る・麺同士がくっつく→おいしく食べられない(まずい!)
- 手打ち麺のようなもっちりとした食感、歯ごたえが良くておいしい
- 市販ソースや付属の醤油ダレ、レシピ通りに作るのがおすすめ
ネガティブなコメントの中には、レシピ通りに麺を「洗う」作業をやっていなかった方も一定数いそうです。
初めての方でもレシピをしっかり見て作れば失敗しないよ!
ゼンブヌードルを実際に食べての正直レビュー
口コミやレシピを調べた上で、ゼンブヌードルを実際に食べてみます。リモートワークのランチで食べる前提でいるので、以下のようなポリシーで調理します。
- 凝った料理はしない(昼休憩は1時間のみ!)
- 手軽に買える食材・味付けのみを利用
以下の4メニューで実践してみました。
たまごかけヌードル
ゼンブヌードル
その中でもトップ飾る「たまごかけヌードル」を最初に試しました。
作り方は非常にシンプルで、以下の全4工程・約10分で完了します。
- 麺を8分ゆでる
- 時々混ぜる(麺同士がくっつかない)
- 麺のぬめりを落とす(2回ほどでOK)
- 盛り上げ・仕上げ
口コミにあった、「麺がくっつく」「粉っぽさが残る」は2と3の工程が足りてなかったようです。
必要な食材は卵、納豆、醤油だけ。手軽に作れておいしいなんて最高のメニューですね。
まずは麺をゆでていきます。1.7mm麺ということで、8分ほどかかります。
鍋よりフライパンの方が作業が楽ですね。最初から麺が全部湯に浸かるのも良いところ。
麺同士がくっつかないように、時々混ぜます。ゆでる際には豆の匂いがしますが、自分はあまり気になりませんでした。
「ぬめり」を落とすために、水で軽く洗います。(重要!)
その後、水気をよく切ります。
ゆで汁は残しておくと、スープにすることができるようです。(栄養たっぷりの豆ベースのスープになります。)
麺を器に移し替えます。
卵、しょうゆ、さらにトッピングの納豆を用意します。
卵と納豆をかけ、ついでにノリも追加して、完成です!結構おいしそうですね。
実際に食べてみると、こんな印象でした。
- 麺がツルツルしておいしい!
- 納豆・卵に非常に合う!
- すぐに無くなる(ちょっと足りないw)
さすがおすすめNo1メニューです!
麺が80gと少なめだったので、、スープも必須かなと思いました。
醤油とスパイスをかけたら、まあまあ飲める感じです。(こちらはおいしいとは言えない)
家に常備しているアウトドアスパイスの「喜」をかけてみたところ、結構良い感じになりました。
\ 初回限定69%オフの632円でお試し/
市販のラーメンスープ
スーパーでラーメンスープが売っていたので、ゼンブヌードル用に1つ購入してみました。
飯田商店監修の醤油らぁ麺で、ゼンブヌードルを食べてみます。
通常通り麺を8分程ゆでます。途中適度にかき混ぜましたが、汁なしで食べる場合よりも気にせずに済みそうです。
ゆで汁を使うかどうか悩んだ結果、そのまま利用してみました。
器にラーメンスープを用意し、そこにゼンブヌードルと汁を投入します。
素のラーメンだと味気ないので、ネギのみですがトッピングします。
本当はお肉なども載せたかったのですが、用意がめんどくさかったのでなし。
実際に食べてみると、こんな印象でした。
- ラーメンとしてもおいしい!
- ゆで汁をそのまま使ったので豆の匂いと味が強く、スープにやや反発している感じがした
- 具材がないと量が少ないので、、すぐにお腹がすく
ゆで汁を使わない方が良かったかもです。スープとの相性を試しておいしい食べ方を模索したいですね。
市販のパスタソース
ゼンブヌードル用のパスタソースは、近所のスーパーで売っているものを利用します。
口コミにも「味が濃いソースが良い!」とあったので、ボロネーゼソースに決めました。
今回はダイソーで売っていた、電子レンジ用パスタ調理器を利用してみます。
容器にゼンブヌードル1束と水400ccを入れます。
麺が全て水に浸かった状態であれば、ばっちりです。
電子レンジに入れる際には、フタは不要のようです。
600ワットの場合は8分30秒、500ワットの場合は9分ほど加熱します。
時間になったので取り出そうとしたところ、、こぼれてしまっていますね。
レンジの扉を開けた際、豆の匂いが結構強めでした。
ゆで具合は十分なようで、しっかりと食べられる状態になっていました。
レンジで加熱すると匂いが強くなるようなので、ゼンブヌードルを水洗いして、しっかりと水気を切ります。
とはいえ、温かいパスタが良いので、最後にお湯もかけて少し温めました。
ゼンブヌードルをお皿に移し、温めたボロネーゼソースをかけていきます。
12〜13分くらいでゼンブヌードルのボロネーゼが完成です!
実際に食べてみましたが、ソースの味に馴染んで美味しかったです。
薄めのソースだと、豆の味に負けてしまうかもですね。
\ 初回限定69%オフの632円でお試し/
めんつゆ
最後に、ゆでる時間を短縮する裏技である「水漬け調理」の方法を発見したので、試してみました。
ジッパー付きの袋にゼンブヌードルが浸かるくらいの水を入れます。
特に指示はありませんでしたが、冷蔵庫にて保管しておきます。
しばらく経つと、麺がやわらかくなってくるのがわかります。
推奨の8時間が経過したので、袋から取り出し、少しだけゆでます。
30秒くらいゆでればOKなので、結構な時短テクニックですね!通常通り水洗いもやっておきます。
8分ゆでるのとほとんど見分けがつかないクオリティ。
麺の味や食感がよくわかるように、めんつゆと納豆をかけてそば風にいただくことにしました。ついでに、冷蔵庫にあったレタス・トマト・ねぎもトッピングします。
予想通り、めんつゆにも非常に合い、美味しくいただきました。
水漬け調理は、ゆでるよりもモチモチになると聞いていましたが、個人的にはあまりかわらない印象でした。
おいしさアップというよりは、時短ワザだね。
全体的な評価
以上、4食を試した結果をまとめます。
食べ方 | 評価 |
---|---|
たまごかけヌードル | 非常においしい |
ラーメンスープ | おいしい |
パスタソース | おいしい |
めんつゆ | 非常においしい |
全体的にシンプルな味付けで食べる方がおいしい!と感じました。
素材が良いってことだね!
なお、味については全く問題なかったのですが、量についてはやや残念に感じました。。。
実は1束80gしかなく、市販のパスタ=100gより20gも少ないので、男性の1食としてはもの足りないですね。(カロリーも1束で260kcalのみです。)
3時間も経てば空腹になっていることも。。ランチなら2束食べるのもありですね!
また、今回は複数の調理パターンも試してみたので、そちらも評価します。
調理方法 | 評価 |
---|---|
お湯でゆでる | ゆで時間が長いが、手間は少ない |
レンジ調理 | 吹きこぼれてレンジが汚れる、専用容器が必要 |
水漬け+お湯でゆでる | 事前準備を忘れる可能性ありだが、時短になる |
「水漬け」を忘れずにできれば一番良い方法と言えますね。漬ける時間は自由なので、色々アレンジしてみてください。
まとめ:ゼンブヌードルはおいしい!
今回はグルテンフリー麺のゼンブヌードル
まずいというウワサが一部で見られましたが、実際に食べてみると決してそんなことはありません。というか、むしろおいしいです!!
- 罪悪感のないラーメンを食べたい
- グルテンフリー生活に挑戦してみたい
- 手軽に健康に良い食事を取りたい
- 色々なアレンジ料理を試してみたい
こんな要望をお持ちの方には、ぴたっとハマる商品です。
遅めの晩ごはんにラーメンを食べたい衝動に駆られる方は、ぜひお試しください!
料理に時間をかけなくてもおいしく食べられるのは最高だね。